Special
<プレイリスト>みゆなが選ぶ“お気に入りの楽曲”
17歳で異例の【FUJI ROCK FESTIVAL '19】に出演を果たし注目を集める宮崎県在住のシンガー、みゆな。来週3月24日(月)にビルボードライブ東京へ初登場する彼女に、 “お気に入りの楽曲”をテーマにセレクトしてもらった。ジャンルを超えた多彩な選曲となっているので、本人のコメントとあわせてぜひチェックしてみてほしい。
1. Moses Yoofee Trio『MYT』
今年の2月にデビュー作『MYT』がリリースされてから毎日のように聴いています。
(2023年11月リリースの「OCEAN」も聴いて欲しい!)
特に2曲目「RIDGEWALK」は、私のワンマンライブのSEでかけさせていただきました。耳に入る全ての音が良く、演奏の凄さ、全てが“最高”の一言に尽きます。最高以外の言葉を見つけられない自分が悔しいです。日本でライブをしていただきたいと毎日願っています。
2. Rob Araujo「Nineteen」
ANOMALIEが好きだった流れでRob Araujoを知りました。2人のコラボレーション楽曲から入り込み、この楽曲に出会えました。好きすぎるあまり、2023年にビルボードライブ横浜でのライブに行き、この楽曲を生で聴きました。彼の細かく、そして広く動く手から目が離せないとても素晴らしいライブでした。
3. Helen Merrill「S Wonderful」
高校生の頃、ふと立ち寄ったお店の壁が一面のレコードと真空管アンプと大きなスピーカーが置いてあり、その迫力と私の好きなものがいっぱい詰まってある空間に1人で静かに興奮していたところ、お店の方がご厚意でレコードをかけてくださった時に流れたのがこの曲です。
とても音質にこだわっていた店主さんが大音量でかけてくださった瞬間、まるで目の前で演奏しているかのような臨場感と音の一粒一粒が全て見えるような音の良さに感動しました。
あの日を忘れることはないなと思います。
それからずっとHelen Merrillを聴き続けています。
いつか歌いたい曲の1つです。
4. Nubya Garcia「Solstice」
深夜にお酒を飲みながらいろんな楽曲を聴き漁っていた時に出会った曲です。
サックスが鳴った瞬間、身体中に「JAZZ!!!!」が入り込んで溢れ出てくるくらいに繊細で濃密な音。
曲を聴き終える前に思わず“Nubya Garciaのサックスを生で聴きたい!”という気持ちでいっぱいになってしまう魅力がこの楽曲にはあると思います。大好きです!
プレイリスト
公演情報
みゆな Billboard Live 2025
2025年3月24日(月)東京・ビルボードライブ東京
1stステージ開場16:30 開演17:30 / 2ndステージ開場19:30 開演20:30
公演詳細
関連リンク
関連商品