Billboard JAPAN


Special

「僕はすべてを超越した、音楽そのもの」― NE-YO 来日インタビュー

NE-YO インタビュー

 米ビルボード・シングル・チャートで1位を記録した「So Sick」(2006年)で世界的に大ブレイク、これまでに5作品を米ビルボード・アルバム・チャートのTOP5に送り込み、【グラミー賞】3度の受賞経験を持つ実力派R&Bシンガーソングライター、NE-YO(ニーヨ)。2015年1月には、SNSでファンから募ったラヴ・ストーリーを元に制作された最新アルバム『ノン・フィクション』、3月にはマクドナルドによるキャンペーン「imlovinit24」の一環として新曲「Every Day With Love feat. Sonna Rele」をリリース。現在自身が所属する<モータウン・レコード>の新人を発掘するA&Rも担当するなど、デビュー10周年を迎え、ますます精力的に活動を行う彼が待望の来日。全米、全英1位を記録した「Give Me Everything」(2011年)でタッグを組んだピットブルがジャックした【SPRINGROOVE】へ出演、パシフィコ横浜では単独公演も行った“R&B/ソウル界のジェントルマン”ことNE-YOに話を訊いた。

★『ノン・フィクション』リリース時のインタビューはこちら!

これまでコラボしたことがない人々と曲を作ったり、
新たなサウンドを試したかった

She Knows (Official Video) ft. Juicy J
▲ 「She Knows ft. Juicy J」 MV

――昨日の【SPRINGROOVE】名古屋公演では、最新作『ノン・フィクション』からの新曲を披露しましたが、手ごたえはいかがでしたか?

NE-YO:反応は、良かったよ。アメリカの観客は、基本的に自分の好きな時に好きなように盛り上がるから、集中してパフォーマンスを観ている時とそうじゃない時が、一目瞭然なんだ(笑)。そういうのに慣れているから、とても礼儀正しい日本の観客に接すると不思議な気分。音楽やアーティストに対する敬意に溢れていて、本当に素晴らしいと思うよ。新曲を演奏した時も、手を挙げたり、手拍子したり、音楽に合わせて体を動かして、楽しんでくれていたみたいだから、嬉しいね。

――これまでに数々のヒット曲を放ってきたので、新作をリリースするごとにセットリストを決めるのもだんだん難しくなるのでは?

NE-YO:確かに、そうだね。特に日本では、何度もパフォーマンスしているから、毎回同じショーになってしまっているのでは、って僕自身も感じ始めていた。それじゃダメだよね。だから、ショーに新鮮味を持たせる工夫はしている。とは言え、代表曲を演奏しないわけにはいかないから、ツアーをする頻度も気にしているし、新たな振り付けを取り入れたり、ライブ・バンドによる曲間の繋ぎの部分を変えてみたり。みんなが曲をオリジナル・バージョンのままで聴きたいというのも理解しているから、曲自体にはあまりアレンジを加えないようにしているんだ。

――ピットブルのパフォーマンスは観ましたか?

NE-YO:自分のパフォーマンスが終わったら、すぐに帰ってしまったから、残念だけど見れなかったんだ。その時間はアメリカだと朝だから、学校に行く子供を見送ったりしていたんだ。

Time Of Our Lives
▲ 「Time Of Our Lives」 MV

――お~、いいパパですね(笑)。ピットブルとは「Time of Our Lives」で再びタッグを組みましたが、前作「Give Me Everything」が全米・全英1位の大ヒットを記録したこともあり、プレッシャーはありませんでしたか?

NE-YO:今回、再び一緒に曲作りするにあたって、「Give Me Everything」で成し遂げたことについて、もちろん話し合ったよ。あの曲が捉えた“瞬間”を再現するのではなく、新たな“瞬間”を作らなければならない、って2人とも感じていた。だから、とにかくいい曲を作ろう、という意気込みで望んだんだ。そして結果的にいい曲が完成したと思っているよ。

――『ノン・フィクション』では、スクールボーイQ、 T.I.、ジューシー・Jなど、多くのラッパーをフィーチャーしていますよね。ニーヨと言えば、オールドスクールなR&Bシンガーというイメージが定着していると思うのですが、今回あえて彼らと仕事をしてみようと思ったのは?

NE-YO:今までやったことがないことに挑戦したかったんだ。このアルバムは、これまでリリースした作品の中で一番フィーチャリング・アーティストが多い。理由は単純だよ。才能溢れるアーティストたちとコラボして、素晴らしい曲がたくさん生まれたから、それをすべて収録したかったんだ。これまでコラボしたことがない人々と曲を作ったり、新たなサウンドを試したかったんだ。たとえば「She Knows」は、僕の過去のサウンドからは予想できないなような曲に仕上がったし、スクールボーイQをフィーチャーした「Run」についても同じことが言える。これまでの僕のサウンドを象徴するような曲も、もちろん収録されているけれど、「NE-YOって、こんな曲も作れるんだ!こんなアーティストともコラボするんだ!」って、とにかくみんなをアッと驚かせるような曲が作りたかったんだ。

NEXT PAGE
  1. < Prev
  2. 一つのジャンルに縛られたくないんだ―
    EDM、R&B、気が向けばカントリー調の曲を
    作ることもあるかもしれない
  3. Next >
一つのジャンルに縛られたくないんだ―
EDM、R&B、気が向けばカントリー調の曲を
作ることもあるかもしれない

Coming With You
▲ 「Coming With You」 MV

――新しいことに意欲的に挑戦していくことは、ニーヨにとって大切なことなんですね。

NE-YO:もちろんだよ。じゃないと、すぐに飽きちゃうから(笑)。実は、このアルバムの制作を始めた当初、ダンスっぽいサウンドの曲はいれない、って決めてたんだ。ここ数年間で、ダンス・サウンドはやり尽くしたって感じていて、そういう曲を歌う自分にも嫌気が差していた。同時に、僕はファンのことをとても大切にしていて、彼らが求めるものに対してとても敏感なんだ。よく自分のためだけに音楽を作っている、なんて言うアーティストもいるけど、それは嘘だと思う。音楽を商売にしているアーティストは、特にそうだね。だって、ファンに気に入ってもらって、買ってもらう為に、作品をリリースしてるんだから。もし自分の為だけに作っているんだったら、自分の家のガラージで作った曲を聴いて満足できるだろ。でも、アーティストとしての個性も大事だから、自分のすべてをファンに捧げることは出来ない。半々というところだね―半分は自分、半分はファンの為。僕のEDM/ダンス・ミュージックのサイドを好むファンも最近増えてきている。彼らを見捨てることは出来ないから、アルバムの大半はR&Bだけれど、EDM/ダンス・ミュージック好きなファンの為の曲も何曲か入れているんだ。

――そのバランスをキープするのって、難しくないですか?

NE-YO:うん、そうだね。サウンド面、ファンの特性に関しても両極端だから。R&Bが好きな硬派なファンは、僕にR&Bだけをやって欲しいって、願っていて、反対にEDM/ダンス・ミュージック好きなファンたちは、もっとそっちに傾倒することを望んでる。だから、どちらかに寄り添いすぎてしまうと、確執が起きる。でも、さっき言ったように半分はファンの為だけど、残りは自分の為でもある。僕としては、一つのジャンルに縛られたくないんだ―EDM、R&B、気が向けばカントリー調の曲を作ることもあるかもしれない。僕はすべてを超越した、音楽そのものなんだ。いずれは、ファンたちにもそれを理解してもらいたい。ジャンルの隔てなく、僕が作る音楽を聴いて欲しい。NE-YOという名前を聞いた時に、ジャンルではなく、単純にクオリティーの高い音楽を連想してほしいんだ。どのジャンルにも関わらず、いい曲だ、ということをね。

写真
2015.03.26 NE-YO @ SPRINGROOVE NAGOYA
Photo: c SPRINGROOVE 2015 / Creativeman All Rights Reserved

――今回、ファンたちにソングライティングのプロセスに参加してもらうという試みを行いましたが、このアイディアはどのように思いついたのですか?

NE-YO:何よりも、ファンに「ありがとう」って伝えるクールな方法を探していたんだ。正確には9年なんだけど、四捨五入するとデビュー10周年という節目の時期で、今作が6枚目のアルバムだ。1曲売れただけでも、神様のおかげって言わざるをえないぐらい移り変わりの激しい音楽シーンで、10年間で6枚のアルバムを発表することができた神様以外の唯一の理由、それはファンなんだ。今、僕がこの場にいるのはファンのおかげ。だから、彼らに感謝の意を表する、本当に特別な方法ってなんだろう?って考えた時に、このやり方が一番ベストだって気づいたんだ。いつもは外から見ているばかりだけど、今回は僕が行う最もインティメイトな作業に参加してもらった。僕自身のストーリーを語るとともに、みんなのストーリーも語らせてほしかったんだ。自分のことだ、とわかっている曲を、大好きなアーティストが歌うのを聴くのって、すごく特別で、他にはないフィーリングだからね。

Religious
▲ 「Religious」 (Live on The Morning Show Australia)

――ファンが送ってきた様々なストーリーの中で、どういったものに惹かれましたか?

NE-YO:送られてきたのは、やはり愛や恋愛関係についてのストーリーが多かったね。普段、僕自身テーマとしているし、ファンに問いかけた質問も大体が恋愛についてだったから。あまり具体的になりすぎない「みんなの恋愛について教えて。」とか、「彼女や彼氏にイラッとすることはある?」とか。それらをテーマに、みんなに愚痴ってもらって、その中でも言い回しが変わっていたものに惹かれた。何かを言葉にするのは簡単だけど、何千回も言葉にされていることを、新しい…斬新な方法で表現するのって、すごく難しい。だから、そういったストーリーに惹かれたね。驚いたのは、会話をし始めて、最終的にはまったく新しい結論に辿り着くことが案外多かったこと。その新たな結論点から曲を書いたんだ。
 たとえば「Religious」という曲は、ある男性が自分のだらしなさを僕に打ち明けるところから始まった。「NE-YOはジェントルマンって、呼ばれているけど、俺はスーツなんて着ないし、そんな俺でも妻は愛してくれている。」って。何か、ピンとくるものがあったから、「君の妻について教えて。」って訊くと、「30年以上結婚しているけど、こんな俺と今になっても一緒にいてくれる理由がわからない。服装から信仰まで、とにかくだらしなくて、聖書について訊かれても知らないし、最後に教会に行ったのもいつか分からない。でも神様がいるっているのはわかる。」っていう長いメッセージが送られてきた。そして「なぜいるって分かるんだ?」と返信した後の、「彼女みたいな女性を俺の元に導いてくれるのは神しかいない。」っていう回答に心を揺さぶられたんだ。すごく男前で、クールだと思った。この会話にインスパイアされて、出来上がったのが「Religious」なんだ。

NEXT PAGE
  1. < Prev
  2. 音楽は心を込めて作るものだ
    金儲けをしたり、有名になりたいからやるものじゃない
  3. Next >
音楽は心を込めて作るものだ
金儲けをしたり、有名になりたいからやるものじゃない

――他人の視点から曲を書いてみるという試みは、NE-YOにとってチャレンジとなりましたか?

NE-YO:そうでもなかったよ。みんなすごくオープンで、気兼ねなく自分のことをさらけ出すから、僕自身ちょっと引いちゃうこともあったんだ(笑)。生まれて初めて会って、お互いのことをまったく知らないわけだから、心の奥に秘めた感情について、こんなにもインティメイトに語ってくれるなんて、妙な気分だった。

――みんなのセラピストのような感じですね(笑)。

NE-YO:そう、「こんなこと僕に話しちゃっていいの!?専門家に話を聞いてもらった方がいいんじゃない?」って具合に(笑)。でも、逆にそこまでオープンになってくれたことで、詞を書くプロセスを楽にしてくれた。まぁ、そのまま引用するわけにはいかないけど、沢山のインスピレーションを与えてもらったから。それも、とても詳細なインスピレーション。気に入った投稿を見つけて、その人に連絡をとって、一連の「え?本当にNE-YOなの?信じられない!」っていう会話が落ち着くと、お互い気兼ねなく話せるようになる。その領域に達すると、自分のストーリーに対する投稿者の情熱が垣間見れてくる。そこからが、このプロセスの醍醐味で、面白くなるポイント。そして、それが曲になっていったんだ。

Every Day with Love
▲ 「Every Day with Love」 (Live)

――リリースされたばかりの「Every Day With Love feat. Sonna Rele」も似たプロセスを経て書かれた曲ですよね。

NE-YO:そうなんだ。マクドナルドとコラボした「imlovinit24」っていうクールなプロジェクトで、世界24都市で、24時間の間に、みんなが“ハッピー”になれるような24の行いをするというものなんだ。オーストラリアでスタートして、LAのアヴァロンで行われたフリー・ライブでフィナーレを迎えた。僕とマクドナルドのツイッターで、愛を広め、人々をインスパイアするような詩、短編小説、アイディアなどを募って、投稿作品を元に僕が曲を作ったんだ。で、その曲をそのLAで行われたフリーライブでパフォーマンスした。会場には、企画に参加した大勢の人々が来ていたから、「僕らみんなで書いた曲だよ。」と彼らに伝えることができたのは、すごくクールだったね。

写真
2015.03.26 NE-YO @ SPRINGROOVE NAGOYA
Photo: c SPRINGROOVE 2015 / Creativeman All Rights Reserved

――ファン思いで、ポジティヴィティーを象徴するNE-YOに、まさにピッタリな企画ですね。

NE-YO:この企画は、改めてファンの大切さを気づかせてくれたからね。もし彼らが僕の音楽を買ったり、ダウンロードしたり、ライブに足を運んでくれなければ、アーティストとして価値がないと思うんだ。アーティストの価値は、ファンが自分をどれぐらい想い、どのようにサポートしてくれるかで、大幅に変ってくる。たとえファンが一人もいなくても、僕は僕だけど、僕のキャリアには大きく影響する。だから、どんな小さなことでもいいから、僕にとってファンたちがどれだけ大切なのかを伝えられるようなことを、常に行うようにしているんだ。

Just Kiss Me
▲ 「Just Kiss Me」 (Live) / Sonna Rele ft. Ne-Yo

――この曲にフィーチャーされているソナ・レレは、NE-YO自身が発掘したアーティストですが、彼女との出会いは?

NE-YO:僕は、<モータウン・レコード>A&R部門のシニア・バイス・プレジデントで、ソナは初めて自分が契約したUK出身のアーティストなんだ。彼女はシンガーソングライターだから、自分で曲を書くし、ビューティフルな歌声を持っていて、アーティストとしての素質を兼ね備えている。でも、彼女がこれまで出会ったアーティストと違ったのは、音楽に対する情熱なんだ。金儲けだったり、若い男性アーティストだったら女の子に注目して欲しいとか、いまどきのアーティストはそんな連中ばっかりで、そういった考えを持つアーティストを契約することは僕にはできない。今の時代、頭が切れなくても、中身がなくても、有名になる手段はたくさんある。音楽は心を込めて作るものだ。金儲けをしたり、有名になりたいから作るものじゃない。
 僕は、契約して欲しいと売り込みをしてくるアーティストに、毎回同じ質問をする。その質問は「正直に答えて欲しい。もしお金も名声も手に入れることが出来ず、一生無名のままでも、音楽をやり続けるか?」というものだ。その質問をした時に、契約して欲しいから大体の人は「やり続ける!」と答えるけれど、嘘をついているのが一目瞭然なんだ。ソナは違った。「歩く前からギターを弾き、音楽は自分の一部。趣味やお金の為じゃない、私のパッションで、セラピーなんだ。」と言った。僕の音楽に対する考えも同じだ。今後、誰もNE-YOのアルバムを買わないとしたら、買われないアルバムが増えていくだけの話。僕はアルバムを作り続けるから。音楽は僕にとってセラピーで、もし音楽がなかったら頭が変になると思う。そう確信しているんだ(笑)。

NEXT PAGE
  1. < Prev
  2. 余計なギミックはいらない
    これが僕の音楽で、ハート…それだけで十分なんだ
  3. Next >
余計なギミックはいらない
これが僕の音楽で、ハート…それだけで十分なんだ

――NE-YOにとって情熱があるか、ないか、というのが、新人アーティストを吟味する時のキーポイントなんですね。

NE-YO:そう、アートに対する情熱。家を建ててもらうとしたら、その職業を愛している人に頼むよね。最高の仕事をしてくれるはずだから。そういった人々が評価される世界であってほしいし、音楽業界も例外じゃない。ルックスやレコード会社のしがらみに関わらず、成功するアーティストがいるのは、彼らが情熱を持って音楽を作っているからなんだ。エド・シーランがいい例だ。彼は、一般的に見て、典型的なポップ・スターじゃないし、自分でもそれを理解している。だから、自分のミュージック・ビデオにあまり出演したがらなかったわけだし。でも、彼の歌声からは自分の音楽に対する情熱が明らかに聴こえる。聴こえるだけじゃなくて、それが手に取るように感じられる。そこが彼の作る音楽をさらに昇華させるポイントなんだ。余計なギミックはいらない。これが僕の音楽で、ハート…それだけで十分なんだ。こういったアーティストが、評価され、名声を得ることができる時代に生きていることを誇りに思うよ。すごく稀にしか起こらないかもしれないけど、それだけ価値のあることなんだ。

Thinking Out Loud
▲ 「Thinking Out Loud (Ed Sheeran cover) 」 (Live)

――そういえば、NE-YO自身、エド・シーランの「Thinking Out Loud」の素晴らしいカヴァーを披露していましたよね。

NE-YO:今、一番気に入ってる曲なんだ!オーストラリアに行った時に、曲をカヴァーしてくれないか、って訊かれて、「大好きな曲だから、もちろんやるよ。」って即答した。芸術性と真実味に溢れた曲で、歌っている相手に対しての情熱がこもった曲だ。エドの長所というのは、人間心理の一番生々しい部分を巧みに描写する力で、それが彼の作品のコアにある。曲に見合うように歌えたらと思っているよ。エドとは知り合いで、今後一緒に何かをしよう、という話もしてるんだ。曲をカヴァーした時も「正直な感想を教えて。」って彼にメッセージしたら、「バッチリ決まってる。」って返事が返ってきたから、安心したよ(笑)。誰かの曲をカヴァーした時に、原曲の素晴らしさをぶち壊すのが一番最悪だから。相手を知っていると、余計にね。

――今後、エドとコラボするかもしれないなんて、期待しちゃいますね。

NE-YO:僕も楽しみだよ。この前、スティーヴィー・ワンダーのトリビュート・ライブに出演した時に会ったから、コラボの話をしたんだ。彼はクールで、すごく地に足が着いてる。見た目そのままのナイスガイだね。

写真
2015.03.26 NE-YO @ SPRINGROOVE NAGOYA
Photo: c SPRINGROOVE 2015 / Creativeman All Rights Reserved

――他に、最近コラボしたアーティストはいますか?

NE-YO:今ツアーの準備をしているから、ほとんどの時間をリハに費やしている。『ノン・フィクション』が持つストーリー性を、どうやったらうまくステージで再現できるか、っていうのを模索している最中なんだ。でも、この前スタジオに入って、7枚目のアルバムの制作作業は始めたよ。まだタイトルも決まってないし、何をやりたいか、っていうのも具体化してないけど、真っ新の状態でスタジオに入るのは、いつでもいい気分なんだ。

――では最後に、10年間に及ぶアーティストとしてのキャリアを振り返ってみて、一番やりがいがあったと思えるのは?

NE-YO:生きていくために、大嫌いなことをやることを強いられている自分と同年代の人々を見て、自分がその一員じゃないと思えること。そういう人々を見下しているわけではないよ。これまで自分に起こった全ての出来事を恵みだと思っている。だって、そうなる必要はなかったんだから。すべて起らなくてもよかったことなんだ。それが現実だから。夢や希望を持っていても、実現する場合もあれば、そうじゃない場合もある。僕は、幸運にも自分の愛することを仕事にすることができたから、必要以上に恵まれている。自分の好きなことで家族を養えるから、毎朝行きたくない職場に通い、好きでもない同僚とも働かなくていいし、ギリギリの生活をすることもない。今この場にいることを許してくれた神に感謝している。だから、何か一つの出来事のおかげとは言い難いね。今、ここで自分について話していることを含めて。

――全ての出来事には意味がある、って言いますしね。

NE-YO:その通り。どんな理由があるかはわからないけど、それを問いただすことはしないよ。そうすることで、運が逃げてしまうかもしれないからね。自分に起こった出来事だというのを喜ばしく思っているよ。与えられた才能とチャンスに感謝して、それらにリスペクトを表したい。これからもずっと音楽を作り続け、それをみんなが気に入ってくれることを願っているよ。

NE-YO「ノン・フィクション」

ノン・フィクション

2015/01/28 RELEASE
UICT-1073 ¥ 2,420(税込)

詳細・購入はこちら

Disc01
  1. 01.ノン・フィクション (イントロ)
  2. 02.エヴリバディ・ラヴズ~ザ・デフ・オブ・ユー (インタールード)
  3. 03.ラン feat.スクールボーイ・Q~アン・アイランド (インタールード)
  4. 04.インテグリティ feat.チャリシー・ミルズ
  5. 05.ワン・モア feat.T.I.
  6. 06.タイム・オブ・アワ・ライヴス feat.NE-YO&ピットブル
  7. 07.フーズ・テイキング・ユー・ホーム
  8. 08.カミング・ウィズ・ユー
  9. 09.レット・ユー・ホワット… (インタールード)
  10. 10.テイク・ユー・ゼア
  11. 11.グッド・モーニング~ゴン・ライド (インタールード)
  12. 12.メイク・イット・イージー
  13. 13.マネー・キャント・バイ feat.ジージー
  14. 14.レリジャス~ラチェット・ウィズ・ユア・フレンズ (インタールード)
  15. 15.シー・ノウズ feat.ジューシー・J
  16. 16.シー・セッド・アイム・フッド・ゾウ feat.キャンディス
  17. 17.ストーリー・タイム
  18. 18.ホワイ
  19. 19.コングラチュレーションズ
  20. 20.ワース・イット (日本盤ボーナス・トラック)
  21. 21.ボディ・オン・ユー (日本盤ボーナス・トラック)
  22. 22.バレリーナ (日本盤ボーナス・トラック)

関連キーワード

TAG

関連商品

ビコーズ・オブ・ユー
Ne-Yo「ビコーズ・オブ・ユー」

2009/03/04

[CD]

¥1,938(税込)

イン・マイ・オウン・ワーズ +3
Ne-Yo「イン・マイ・オウン・ワーズ +3」

2009/03/04

[CD]

¥1,938(税込)

ベスト・ヒット100 バラード
(オムニバス) スティーヴィー・ワンダー Ne-Yo エルトン・ジョン スティング マルーン5 ダイアナ・ロス オリヴィア・ニュートン=ジョン「ベスト・ヒット100 バラード」

2009/02/25

[CD]

¥4,169(税込)

イン・マイ・オウン・ワーズ
Ne-Yo「イン・マイ・オウン・ワーズ」

2006/03/01

[CD]

¥2,037(税込)

イン・マイ・オウン・ワーズ
Ne-Yo「イン・マイ・オウン・ワーズ」

2006/03/01

[CD]

¥2,263(税込)

ウィ・ラヴ・ディズニー
(V.A.) NE-YO ジェシー・J ジェイソン・デルーロ グウェン・ステファニー アリアナ・グランデ ジェネイ・アイコ フォール・アウト・ボーイ「ウィ・ラヴ・ディズニー」

2015/10/30

[CD]

¥2,750(税込)

R&B BEST 30
(V.A.) NE-YO ネリー エイコン ザ・ドリーム プッシーキャット・ドールズ メアリー・J.ブライジ ニコール「R&B BEST 30」

2015/02/04

[CD]

¥1,980(税込)

ノン・フィクション
NE-YO「ノン・フィクション」

2015/01/28

[CD]

¥2,420(税込)

R.E.D.
NE-YO「R.E.D.」

2012/10/31

[CD]

¥2,409(税込)

R.E.D.
NE-YO「R.E.D.」

2012/10/31

[CD]

¥2,075(税込)

ビコーズ・オブ・ユー
NE-YO「ビコーズ・オブ・ユー」

2012/09/19

[CD]

¥1,885(税込)

イン・マイ・オウン・ワーズ +3
NE-YO「イン・マイ・オウン・ワーズ +3」

2012/09/19

[CD]

¥1,885(税込)

リブラ・スケール
Ne-Yo「リブラ・スケール」

2010/10/27

[CD]

¥2,305(税込)

リブラ・スケール
Ne-Yo「リブラ・スケール」

2010/10/27

[CD]

¥2,075(税込)

ビコーズ・オブ・ユー
Ne-Yo「ビコーズ・オブ・ユー」

2010/08/04

[CD]

¥1,320(税込)

イン・マイ・オウン・ワーズ +3
Ne-Yo「イン・マイ・オウン・ワーズ +3」

2010/08/04

[CD]

¥1,320(税込)

ビコーズ・オブ・ユー
Ne-Yo「ビコーズ・オブ・ユー」

2009/03/04

[CD]

¥1,938(税込)

イン・マイ・オウン・ワーズ +3
Ne-Yo「イン・マイ・オウン・ワーズ +3」

2009/03/04

[CD]

¥1,938(税込)

イン・マイ・オウン・ワーズ
Ne-Yo「イン・マイ・オウン・ワーズ」

2006/03/01

[CD]

¥2,037(税込)

イン・マイ・オウン・ワーズ
Ne-Yo「イン・マイ・オウン・ワーズ」

2006/03/01

[CD]

¥2,263(税込)