Billboard JAPAN


Special

BIGMAMA メジャー1stシングル『Strawberry Feels』インタビュー ~フロントマン金井政人が語る



インタビュー

 [Alexandros]やthe telephones、THE NOVEMBERSらを輩出した老舗音楽レーベル<UK.PROJECT>に所属し、常に国内ロック・シーンの最前線を走ってきたBIGMAMA。そのメジャー1stシングルとなる最新作『Strawberry Feels』が、3月7日にユニバーサル ミュージックジャパンよりリリースされた。


 収録されている3曲すべてが“食べ物”の名前を冠している本作に見る、バンドからリスナーへのメッセージ。メジャー移籍の真意やアーティストとしての変遷、さらには昨年の10月に行われた日本武道館公演と対になるような全国ツアー【TRANSIT MAMA TOUR 2018】初日公演を終えての感想など、バンドのフロントマンである金井政人に話を訊いた。

下手したら朝起きて学校行きそうになる

――1stフルアルバム『Love and Leave』からの約10年間、BIGMAMAは音楽シーンにおける存在感や立ち位置をすでに確立しているように思えます。そんな中で、メジャー移籍を選んだ理由を教えてください。

金井政人:バンドって寿命が不確定な生き物だと思ってるんですけど、例えば人間に例えると、BIGMAMAって直立不動で立てるだけの背筋をすでに身につけていると思うんです。なら、どこへ行ってもいいなと思ってるし、どこに出て行っても誰に見られても恥ずかしくないなと思ってるんです。自分たちに何が似合って何が似合わないか、もう感覚的に分かるようになったし、逆にどこへ行ってもよかったんですよ。で、心拍数が上がるほうに歩いていくだけだった。

――バンドに芯がしっかり通ったところで、何か新しい刺激を求めたかった?

金井:そうですね。場所の名前ではなく、誰と仕事をしたいかだと思うんです。仮に別の会社でも、その人に声をかけられていたらその人を選んでいたと思います。僕はいまだに仕事をしている感覚がなくて、下手したら朝起きて学校行きそうになるんです。でも、それってすごく幸せなことだと思っていて、ずっと遊んでいるような感覚を誇りにも思っています。

――その感覚はメジャーのレコード会社に移籍しても変わっていないと。

金井:曲を作ることにも、こうやってインタビューでお話しさせてもらうことにも、義務感を感じることはないです。自分がしたくてこの場所にいる。その感覚を維持するための延命装置、って言うとすごく大袈裟ですけど、でもまた一つ自分たちにとって栄養素になるような、何か活力のある飲み物を飲ませてもらったような感覚かなぁと。

――それって凝り固まる恐怖みたいなものがあったりもしたのでしょうか?

金井:あぁありますね。何も考えていないと混雑して拗れていくものだと思っているので、どこかで排気する必要がある。でも何かを減らすには何かを忘れるしかないと思うんです。基本的には蓄積して、良くも悪くも積み重なっていってしまうもの。モノを作る時、選択肢が多くなることで逆に難しくなってしまうことってありますよね。

――たしかに。

金井:“こういう曲を作れる”っていう選択肢が増えたことって、すごく喜ばしいんだけど、それだけ悩ましいというか。10年分の振れ幅の中で一番真ん中のところを自分たちで確かめ合うのが今作のシングルだったと思うし。今思うと、これを作ってる時は、そんな振れ幅の真ん中にくる瞬間をずっと狙っていたかなと思います。

――ずっと遊んでいる感覚でやってこれた理由って何だったと思います?

金井:人に期待されることとか、何かを背負う重みが心地よかったんじゃないですかね。大学3年生の時に初めてCDを出したんですけど、全国のショップにそれが並んだ瞬間ってすごく覚えてるんですよ。ライブハウスに行ったら待っててくれる人がいる。当時の僕はミュージシャンになるとは思ってなかったので、そういうことがにわか信じ難くて。でも、誰かに期待されている、誰かに待たれているってことを自分の中でやめることができなかった。だから自分はこれを続けよう、イコール、ミュージシャンになるんだっていう。今思ってもその時の決意ってすごく危ういし、危ない橋を叩かずに渡ってると思うんですけど。

――でもそれが功を奏したわけですよね。自分がそういう感動を味わうことができる職業がミュージシャンだったわけで、だからこそ、これまで肩肘張らずに音楽活動をしてこれた。それってバンドの他のメンバーも同じ感覚だと思いますか?

金井:あー、分かんないですけどね。でも、何かモノを作ったり、人の期待に応えるって悪くないなって。例えば、その曲を良いねと言ってもらえたら、もっと良い曲を作れるかもしれない。そういうのって誰かと会話することじゃなくて、たぶん18~19歳くらいの時の自分と一生会話してることだと思うんです。

――当時の自分がいまだにずっと自分の中にいるってことは、先程おっしゃっていたバンドの背筋にも繋がるものなのかなと思います。

金井:そうですね。いまだに学校に行きたくなるのは、当時の自分が自分の中で生きてるからかもしれない。鏡だけは正直ですけど、でも心の中では楽器持ってスタジオに行く学生となんら変わらない気持ちの自分がいるんじゃないかなと思います。

NEXT PAGE
  1. < Prev
  2. 「味見にどうぞ」
  3. Next >

「味見にどうぞ」

――今作『Strawberry Feels』がメジャー1作目ということになりますが、収録されている3曲はすべて食べ物をモチーフとしています。この発想はどこから?

金井:題材はなんでもよかったんですよ。例えばフルーツでもよかったし、食器でもよかったし、色でもよかった。ただ、CDを買ってもらうことのハードルって今すごく上がっていると思うし、ちゃんと一つのアートワークス、デザインとして完成されたものがよかったんです。それを作り上げたうえで、人様に勧める時に自分が添える一言にちゃんと筋を通したかったし、言動と思ってることをちゃんと一致させたかったんですね。どこかでズレてたりブレてたりすると、のちに自分に跳ね返ってくるので。自分たちが10年間やってきたことの真ん中を表現するってさっき言ったじゃないですか。でもそれって難しいとも思ってるんです。10年間やってきたことの真ん中って何?って。

――おっしゃる通りですね。

金井:ふわっとしてしまう恐れもあった。でも、ちゃんと1曲にまとめられたと思ってます。自分たちを簡略化したちょうど真ん中の曲を作りたいなと思っていたので。でも、この1曲でBIGMAMAのことを知ってほしいとも思いつつ、この1曲だけでBIGMAMAを知ったと思ってくれるなとも思ってる。カップリング含めた3曲でも同じで、もっといくと100曲知っていたとしてもBIGMAMAのことを分かった気でいてくれるな、っていうところまでいくと僕もう面倒くさい人なんですけど。

――(笑)。

金井:でも、食べ物の曲を3つ揃えて「味見にどうぞ」って一言コメントを添えることが、もう一度「初めまして」と言えるこのタイミングですべきことかなと。



▲BIGMAMA“Strawberry Feels”MV


――表題曲「Strawberry Feels」は、疾走感のあるパンク・サウンドこそ初期の作風を思わせますが、作詞の面では金井さんのシニカルな作家性が色濃いです。一人の文字書きとして、自身の作家性の変遷について感じていることはありますか?

金井:自分がフルマラソンを走った時に思ったんですけど、例えば、糸井重里さんみたいなコピーライターの方って、文字数で言うと100m走を走ってるんですよ。で、小説家の方はフルマラソンを走ってる。つまり、“モノを書く”という同じ仕事でも、文字数によってその人がどのタイプのアスリートなのか全然違う。文章を書く時に消費するスタミナみたいなものがある。それで言うと、自分がやってることってハードル走だなって思うんですね。韻を踏むこととか、定期的に何かを跳び越えるってことが隣にある気がして。一方で、詞を書くことって言葉の跳躍力を競い合う競技だなとも思っていて、それが走り高跳びだったり棒高跳びに近いなと思うんです。

――なるほど。

金井:そういう自分の適正と向き合って、自分の一番綺麗なフォームを探すことで、言葉の仕組みに対しても理解が深まったりした気になれていて。でもそれは今、感覚的に文字数に置き換えただけで、これまでもやってきたことだと思います。あとは、良い質問をしたい。良い投げかけをして自分の作品を終わらせたい。結論ありきじゃなくて、自分の体験談でも思い出でもなく。それもここ最近改めて思ったことですけど、でもこの「Strawberry Feels」でも「本当の勝者はどっちですか?」って問いかけているので、自然にそれはやってたんだなぁと思います。でも改めて、自分が作る物語を経て良い質問、良い問いかけをしたいなって思いました。

――「Strawberry Feels」で言えば、その問いかけって金井さんご自身にも向けられているようにも感じるのですが、やはり環境の変化は大きなインスピレーションになりましたか?

金井:例えば、「Strawberry Feels」では「本当の勝者は誰?」と問いかけてるけど、「ファビュラ・フィビュラ」では「勝者は勝つものか笑うものか、どっちかだ」っていう描写をしてる。自分が主人公である必要はないんですよ。それぞれの曲に合う人格があって、それぞれの曲に入っている人がいて、その人が何を喋ってて、何を歌ってて、何を求めているかっていうゴールだけ決めてあげるんです。で、その人がゴールから出てくる時にどんな感想を持っていて、どんな気持ちでその曲の中を潜り抜けてきたかをインタビューして書くような。

――主人公がそれぞれいると。

金井:このシングルもそうですけど、自分の存在証明ではなく、バンドの存在証明であるべきだと思ってるんです。そこに自分の人格はそこまでいらないなと。自分の中では完結した答えと物語があって、誰もが同じ映像を描いてほしいわけじゃないんだけど、どこまで余白を残しておくか、どこまで自分で描写するかみたいな距離感を測ることが、今回で言うと自分の作詞のテクニックというか。

――そこで自分が語りすぎてしまうと、先程の良い質問にはならない。

金井:そうですね。

――曲ごとにストーリーがあって、ある種の寓話性が生まれるわけで、もしかしたら曲によってはメッセージが180度変わることもあるかもしれないと。

金井:そうですね。美術館に行った時、自分が今この瞬間にカッコイイと思っているものが、10年後もここに飾られていてカッコイイかな、ってふと思ったんです。それは音楽でも同じで、その時の流行りを追いかけたり、その時の誰かに好かれようとするために書くのではなく、言葉も音楽も含めて、ちゃんと10年後や20年後もカッコイイといいし、ギターをかき鳴らして歌っている時に言動の不一致がないといいなぁって。なんなら、自分が死んだ後の100年後もこれカッコイイかなみたいな。そういうことを考えながらモノを作るようになったのは、この10年間の経験があってですけど。

――その時のリアルを描くより、普遍的であれと。

金井:それに、滅私って逆説的に自分をどう生かすかみたいな考えでもあって、自然と滲み出てくるものが自分らしさだとも思うんです。僕の場合、スタジオでメンバーとセッションしてて、その場で浮かんでくる言葉で歌うんですね。そうやって作った曲の中で景色って毎回見えてくるんで、それをちゃんと作品にしてあげるまでが自分の作曲です。

楽器を使ってみんなに大喜利するような感覚

――「Strawberry Feels」もスタジオでセッションしながら曲を作り上げていった?

金井:タイアップさせてもらっている原作を読んで、ワンコーラス分のメロディーとコード進行を持っていきました。作品に寄せるということはしませんでしたけど、自分たちの持っているものの中で近い要素、例えばスリルであったり疾走感であったり焦燥みたいなもの、そういったもののパーツを拾い集めて組み合わせることはできると思っていたし、ちょうどそこで勝負すべきだとも思ってました。なので、それをメンバーにキーワードとして落とし込んで、「歌詞書くからあとちょっとアレンジしておいてもらっていい?」って言ったら、なんかすごい演奏するのが難しい間奏ができてきて(笑)。「い、イイじゃん。練習するわ」って(笑)。

――(笑)。

金井:そんなくだりもあったんですけど、でもBIGMAMAの曲の成り立ちっておおよそそんな感じです。僕が楽器を使ってみんなに大喜利するような感覚。「このお題でどうぞ」って。それに対して、みんななりのお洒落なボケをしてくるというか。それで誰かの耳を引っ張ることができたら、そこにまたリズムがついてきたりフレーズがついてきたり、それぞれの音楽的な会話が続いた時にちゃんと曲が進んでいくっていう。で、この曲も僕が最初に投げかけたお題が成立したんでしょうね。

――それはこれまでもずっとそう?

金井:このシングルで言ったら、例えば2曲目の「POPCORN STAR」は僕がワンコーラスのメロディーと歌詞を持っていって、それ以上は逆に何も起きませんでした。みんながそのまま乗せたもので、「これ以上長くするのはちょっと野暮だね」って。本当に数分で作ったもので、その何かがパーンと弾けるように出てきた感じがポップコーンとリンクした。そういう「これ、イジりようがないね」っていう場合もあるし、逆に3曲目の「Donuts killed Bradford」だったら、いざレコーディングするまでメンバーは僕が何を歌うか分かってなかったと思います。どんな歌詞でどういう風に勝負するか知らないままレコーディングを迎えたと思いますよ。

――制作過程は対称的ですが、“食べ物”という分かりやすいテーマが一つのパッケージとして一貫性をもたらしている。

金井:「改めまして、BIGMAMAです」って言葉の中身はロック・バンドにヴァイオリンっていうシンプルなものでいいと思っていて、それは3曲の筋として束ねても折れないほうがいいなと思ってました。でも、その筋の色はなんでもいいというか。それが食べ物であったり記号であったり、何か法則性があって、3つ束ねられるようなものであったらそれでいいやと。そこに深い意味を求めるのは、自分がこっそり黙って仕込めばいいだけであって、外から見たときに“食べ物”とか“形”とか分かりやすいほうがいいなと思って、それを優先させました。

NEXT PAGE
  1. < Prev
  2. 余裕がないガムシャラさ
  3. Next >

余裕がないガムシャラさ

――今作のリリースに先駆ける形で【TRANSIT MAMA TOUR 2018】がヴァレンタイン・デーである2月14日にキックオフしましたが、日本武道館公演では演奏されなかった楽曲を中心に披露するとのことで、これにはどんなきっかけが?

金井:武道館でリハーサルしてる時、演奏する曲を絞っていくじゃないですか。それでも30曲くらいやったはずなんですけど、ヴァイオリンの東出が「この曲も演らないんだ」みたいなことを言ってたんです。でも自分でもそう思ってて。ネタバレしない範囲で話すと、自分たちでも出し惜しみなく武道館をやったつもりですけど、それでも今回のツアー初日公演をリキッドルームでやった時に、マニアックではなかったなと思ったんです。武道館で演奏しなかった曲も自分たちでスタンダードだなと思えるライブを作ることができたし、さらに自分たちが最新だと思っているものを待っていてくれる人がいるのも嬉しかった。特に今作の表題曲は演奏するのが難しくて、みんな一生懸命演奏せざるをえない曲で、でもなんかいい歳して一生懸命っていいなと思って、それが新しい発見であり喜びでしたね。



▲「BIGMAMA in BUDOKAN」DVD&Blu-ray ティーザー映像


――“TRANSIT”、つまりBIGMAMAの変遷を辿っていくツアーということで、久しぶりに披露した曲もあるかと思いますが、実際に演奏してみてアップデートを実感した部分はありますか?

金井:本人たち的には思ってなかったんですけど、長く関わってもらってるスタッフチームから、昔の曲と今の曲ではスピーカーの使い方が根本的に違うと言われましたね。音を分離させることだったり、バランス良くスピーカーを鳴らすこと、あの表面積いっぱいを使いきること、昔はそういうことにまで考えが行き届いていないんですよ。でも演奏してる時って、すごく限られた世界の中にいるし、自分の音とか歌に集中してるので、外で何がどうなってるかって、そんなに知りたくもないというか。自分たちのライブ映像を後から見返す趣味もあんまりないので、なるようになれって。それは曲が良いと信じているからできることだし、スタッフチームや音響チームを信じてるからできること。演奏しているのはどちらにしろ僕らなので、変わりようがないんですけど、レコーディングではスピーカーの使い方とか考えながらやるようになったので、それがライブの音響にも自然と出てくるんだなと思いました。

――皆さん自身、鳴らす環境についてはそこまで意識してこなかった?

金井:ライブでは夢中に楽器を弾いて歌うってことに尽きるので。あ、でもそれで言うと、最新曲の少し前のタームの曲、ここ3年間くらいの曲では余白をすごく大切にしていたところがありました。気持ちよく音が伸びるかどうか、気持ちよく楽器が弾けるかどうか、そういう心地よさにこだわっていたところがあったんですけど、それって素敵に言うと余白で、悪く言うと余裕。余裕ってカッコイイ時とカッコよくない時があると思うんですよ。無理やり悪く言うと、ちょっとサボっているように見えるというか。それに対して、最新曲は余裕のないタイプの曲ですね。で、初期の頃の曲ってやりたいことを詰め込んでるんで余裕がないんですよ。そこが繋がった瞬間でした。余裕がないガムシャラさが新曲にもあって、それは狙ってやったことじゃないんですけど、でも余裕がないことを必死にやっている瞬間が時を経て繋がった感覚がありました。

――それは先日のリキッドルームで?

金井:演ってみて分かりました。

――そういう意味で「Strawberry Feels」は原点回帰的な楽曲でもある。

金井:僕、メジャー・デビューみたいな言い方が照れくさくて、“引っ越し”くらいでいいですかって言って、たぶん武道館でそう言わせてもらったんですけど、そしたら玄関は綺麗にしておくべきだし、モノはシンプルなほうがいいなと思うんです。人様に上がってもらった時に一番素敵な「どうぞ」って言い方を探すというか。僕らってそれを名刺なしでやらなきゃいけない、音でそれをやらなきゃいけないですよ。そんな時に自分たちが何に戻ったかっていうと、自分たちがライブハウスでどういう風に育てられてきたかってこと。それはシンプルにロック・バンドでありヴァイオリニストがいるっていうことで、そのロック・バンドであることによって担保されているのはスピード感でした。

――そんなBIGMAMAの最新であり、ある意味ではルーツも踏襲したような新曲と一緒に、過去の曲を演奏してみていかがでしたか?

金井:過去に特定のアルバムに沿ったライブをしたことはあるんですけど、その時は自分の中でコスプレのような感覚が拭えなかったんですよね。その時の自分の洋服を着て、その時の自分になるみたいな。でも今回のツアーでそういった思いはないんです。なんなら、昔の曲もこうやって演ったほうがカッコイイと思ってアレンジし直しちゃうみたいな。昔のものを昔のものとしてやるっていう選択肢もありますけど、それが違うなと思ったら違う方法で、ちゃんと今のフィルターを通してカッコイイと思えるバランス感覚で、焼き直しじゃなくてちゃんと炙って美味しくしたいです。

――シングルの話に戻りますが、食べ物をモチーフにしたタイトルというのは、1stフルアルバム『Love and Leave』の1曲目「the cookie crumbles」も意識していたり?

金井:あー、それ、言われて気づきました。なんなんですかね。

――狙っていたわけではないんですね(笑)。

金井:それ、本当に偶然なんですけど、リキッドルームが終わった後にチーフ・マネージャーと2人で喋ってて、「そういえば1stフルアルバムのジャケットも赤かったよね」って。で、1曲目の「the cookie crumbles」ですけど、「現実なんてこんなもんさ」っていうメッセージを割れたクッキーで描写してて、その時の僕が面白いと思った表現だと思うんですけど、たぶん僕、今それを見つけてても同じこと言えると思うんですよね。自分が今このタイミングでその発想にたどり着いてたら、「いいタイトルだな」ってもう一度同じ気持ちでやり直せると思うんですよ。

――そんな原点回帰的な新曲をリリースして、【TRANSIT MAMA TOUR 2018】で久しぶりの楽曲を披露したりと、BIGMAMAの原点や過去に立ち返るような流れが続いていますが、次作にどのような影響を与えそうですか?

金井:過去に立ち返ることって、常にずっとやっているというか。その距離感がまばらなだけであって、いつもとやることは変わらないけど、でもその距離が遠い分、自由度はあるかなと思ってます。今作で玄関まで来てもらったので、次はリビングまで来てもらって趣味が良いと思ってもらえたらいいなって、それでいて快適だと思ってもらえたらいいなって思います。差し出す軽食は揃っているので、あとはそれに似合う家具があるといいなと。

写真

BIGMAMA「Strawberry Feels」

Strawberry Feels

2018/03/07 RELEASE
UPCH-5935 ¥ 1,320(税込)

詳細・購入はこちら

Disc01
  1. 01.Strawberry Feels
  2. 02.POPCORN STAR
  3. 03.Donuts killed Bradford

関連キーワード

TAG

関連商品

mummy mummy
BIGMAMA「mummy mummy」

2019/04/17

[CD]

¥1,320(税込)

mummy mummy
BIGMAMA「mummy mummy」

2019/04/17

[CD]

¥1,980(税込)

-11℃
BIGMAMA「-11℃」

2018/10/31

[CD]

¥3,300(税込)

-11℃
BIGMAMA「-11℃」

2018/10/31

[CD]

¥4,180(税込)

Strawberry Feels
BIGMAMA「Strawberry Feels」

2018/03/07

[CD]

¥1,320(税込)

Strawberry Feels
BIGMAMA「Strawberry Feels」

2018/03/07

[CD]

¥1,980(税込)

BIGMAMA in BUDOKAN
BIGMAMA「BIGMAMA in BUDOKAN」

2018/01/24

[Blu-ray Disc]

¥6,050(税込)

BIGMAMA in BUDOKAN
BIGMAMA「BIGMAMA in BUDOKAN」

2018/01/24

[Blu-ray Disc]

¥6,050(税込)

BESTMAMA
BIGMAMA「BESTMAMA」

2017/09/06

[CD]

¥3,300(税込)

BESTMAMA
BIGMAMA「BESTMAMA」

2017/09/06

[CD]

¥3,300(税込)

DOPELAND
BIGMAMA「DOPELAND」

2017/07/19

[CD]

¥1,540(税込)

DOPELAND
BIGMAMA「DOPELAND」

2017/07/19

[CD]

¥1,540(税込)

Fabula Fibula
BIGMAMA「Fabula Fibula」

2017/03/22

[CD]

¥3,080(税込)

Fabula Fibula
BIGMAMA「Fabula Fibula」

2017/03/22

[CD]

¥5,280(税込)

Fabula Fibula
BIGMAMA「Fabula Fibula」

2017/03/22

[CD]

¥3,080(税込)

#DIV/0!
BIGMAMA「#DIV/0!」

2011/09/14

[CD]

-

~母と行く、魅惑の映像世界の旅~
BIGMAMA「~母と行く、魅惑の映像世界の旅~」

2011/09/14

[DVD]

¥3,850(税込)

#DIV/0!
BIGMAMA「#DIV/0!」

2011/09/14

[CD]

¥1,100(税込)

秘密とルーシー
BIGMAMA「秘密とルーシー」

2011/07/06

[CD]

-

秘密とルーシー
BIGMAMA「秘密とルーシー」

2011/07/06

[CD]

¥1,100(税込)

Let it beat
BIGMAMA「Let it beat」

2022/03/23

[CD]

¥1,540(税込)

Let it beat
BIGMAMA「Let it beat」

2022/03/23

[CD]

¥1,540(税込)

mummy mummy
BIGMAMA「mummy mummy」

2019/04/17

[CD]

¥1,320(税込)

mummy mummy
BIGMAMA「mummy mummy」

2019/04/17

[CD]

¥1,980(税込)

-11℃
BIGMAMA「-11℃」

2018/10/31

[CD]

¥3,300(税込)

-11℃
BIGMAMA「-11℃」

2018/10/31

[CD]

¥4,180(税込)

Strawberry Feels
BIGMAMA「Strawberry Feels」

2018/03/07

[CD]

¥1,320(税込)

Strawberry Feels
BIGMAMA「Strawberry Feels」

2018/03/07

[CD]

¥1,980(税込)

BIGMAMA in BUDOKAN
BIGMAMA「BIGMAMA in BUDOKAN」

2018/01/24

[Blu-ray Disc]

¥6,050(税込)

BIGMAMA in BUDOKAN
BIGMAMA「BIGMAMA in BUDOKAN」

2018/01/24

[Blu-ray Disc]

¥6,050(税込)

BESTMAMA
BIGMAMA「BESTMAMA」

2017/09/06

[CD]

¥3,300(税込)

BESTMAMA
BIGMAMA「BESTMAMA」

2017/09/06

[CD]

¥3,300(税込)

DOPELAND
BIGMAMA「DOPELAND」

2017/07/19

[CD]

¥1,540(税込)

DOPELAND
BIGMAMA「DOPELAND」

2017/07/19

[CD]

¥1,540(税込)

Fabula Fibula
BIGMAMA「Fabula Fibula」

2017/03/22

[CD]

¥3,080(税込)

Fabula Fibula
BIGMAMA「Fabula Fibula」

2017/03/22

[CD]

¥5,280(税込)

Fabula Fibula
BIGMAMA「Fabula Fibula」

2017/03/22

[CD]

¥3,080(税込)

Roclassick2
BIGMAMA「Roclassick2」

2014/04/16

[CD]

¥2,200(税込)

Sweet Dreams
BIGMAMA「Sweet Dreams」

2014/02/26

[CD]

¥1,430(税込)

Love and Leave
BIGMAMA「Love and Leave」

2013/08/28

[CD]

¥1,100(税込)

alongside
BIGMAMA「alongside」

2013/08/28

[CD]

¥1,100(税込)

母子手帳 2006-2012
BIGMAMA「母子手帳 2006-2012」

2013/03/13

[DVD]

¥3,080(税込)

君想う、故に我在り
BIGMAMA「君想う、故に我在り」

2013/03/13

[CD]

¥3,080(税込)

母がまた母の日を終えるまで
BIGMAMA「母がまた母の日を終えるまで」

2012/09/12

[DVD]

¥4,180(税込)

#DIV/0!
BIGMAMA「#DIV/0!」

2011/09/14

[CD]

¥1,100(税込)

秘密とルーシー
BIGMAMA「秘密とルーシー」

2011/07/06

[CD]

-

秘密とルーシー
BIGMAMA「秘密とルーシー」

2011/07/06

[CD]

¥1,100(税込)

Roclassick
BIGMAMA「Roclassick」

2010/10/06

[CD]

¥3,080(税込)