2016/12/01
世界で1億人以上のユーザーに利用されている音楽ストリーミングサービスSpotifyが、2016年に世界で最も再生されたアーティストを発表し、ドレイクが昨年に続き最多再生回数を獲得した。
2年連続ドレイクが1位となったが、昨年打ち立てた18億回を倍以上も上回る、47億回以上の再生回数を記録。ドレイクは、約9.7億回再生されたシングル「One Dance(feat.WizKis and Kyla)」と、24.5億回以上再生されたアルバム『View』が、それぞれ今年最もSpotifyで再生されたシングル、アルバムとなっている。女性では、シングル「Work」が25億回以上再生されたリアーナが、2年連続最多再生回数を記録。新人では、ワン・ダイレクションからソロになったゼインが最多となった。
また、9月29日にエントリー制でサービスを開始し、11月10日より一般公開となった日本では、ONE OK ROCKが日本国内で最も再生された日本人アーティストに、さらにRADWIMPSが日本以外の海外で最も再生された日本人アーティストとなった。
◎Spotify 2016年グローバルランキング
<世界で最も再生されたアーティスト>
1 ドレイク
2 ジャスティン・ビーバー
3 リアーナ
4 トゥエンティ・ワン・パイロッツ
5 カニエ・ウエスト
<世界で最も再生された新人アーティスト>
1 ゼイン
2 FRENSHIP
3 Anne-Marie
4 MadeinTYO
5 Rob Stone
◎Spotify 2016年ジャパンランキング(2016年9月30日~11月20日の参考値)
<日本国内で最も再生された日本人アーティスト>
1 ONE OK ROCK
2 中田ヤスタカ
3 清水翔太
4 The Hotpantz
5 赤西仁
<日本以外の海外で最も再生された日本人アーティスト>
1 RADWIMPS
2 BABYMETAL
3 ONE OK ROCK
4 ピコ太郎
5 TeddyLoid
関連記事
最新News
関連商品
アクセスランキング
1
【ビルボード 2023年 年間Hot Albums】今年最速でミリオン突破、King & Prince『Mr.5』が総合アルバム首位(コメントあり)
2
<インタビュー>King Gnuが『CEREMONY』を終えてたどり着いた場所――4年ぶりAL『THE GREATEST UNKNOWN』での変化、見えてきた“世界”【MONTHLY FEATURE】
3
【ビルボード 2023年 年間Top Composers】大森元貴、年間JAPAN Hot 100に作曲家最多となる11曲を送り込み首位に(コメントあり)
4
【ビルボード 2023年 年間Top Lyricists】ストリーミングで圧倒的強さを発揮、大森元貴が1位に(コメントあり)
5
【ビルボード】King Gnu「SPECIALZ」4か国で首位キープ 藤井 風「花」タイでトップ10入り/Novelbrightは韓国、BABYMETALはイギリスで急上昇
インタビュー・タイムマシン
注目の画像